
ごあいさつ
当社は、昭和60年(1985年)11月久留米市が当時の郵政省(現在総務省)の「テレトピアモデル都市」構想の指定を受けて、テレトピア推進法人として同年12月3日に設立されました。
国の特別認可法人「基盤技術研究促進センター(当時)」をはじめ、久留米市、福岡県並びに地元企業の出資を受け、電気通信事業者として地域の情報化推進に取り組んで参りました。
わが国のIT化の進展は、インターネット利用者数や世帯普及率の大幅な増加にみられますように、目覚しいものがあり、ブロードバンドの本格的な普及の時代を迎えました。
当社では急速に進展する情報通信社会に対応するため各種施策を展開してきましたが、今後とも地方公共団体、産業界(地場企業)及び、関係団体等と連携を密にし、地域社会や地場産業の高度情報化を目指して、ブロードバンドの普及をはじめ、IT推進の支援を積極的に行ってまいりたいと存じます。
公共ネットワークの構築、光ファイバーによる情報通信網の高度化、大容量化等、地域情報化関連事業を推進してまいりますとともに地域密着の信頼されるサービスを提供することにより、お客様に満足していただけるよう努力していく所存でございます。
今後とも、皆様の一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。